☆ファイナンシャルセラピストとしてセッションを募集しています☆
貯蓄体質になりたい、将来のお金が不安、お金に対して苦手意識がある…など、具体的なテクニックだけではなく、お金に対する意識から変えてみませんか?
• お試し30分傾聴セッション(オンラインのみ)無料
• 90分13000円(対面またはzoomオンライン)/都内麻布十番ほか
連続セッションも承っています。お気軽にご相談ください。
お申し込みは
・Facebookメッセンジャー
・kouno0801.m☆gmail.com
(☆を@に変えて送信してください)
にてお願いいたします。
最近「時間がうまく使えなくて…」という声を耳にする。
急なリモートワークへの変更や、仕事を辞めたり始めたり、家族構成が変わったり…と周りに動き出している人たちが多いからだろうか。
時間の使い方は命の使い方だと思っている。お金にもそうした面はあるが、時間の方が平等かつ有限なので、より意識して使うものかと思う。
ただその方法がわからず戸惑う人も少なくない。
時間管理の本も多く出ているし、タスクシュートなどのアプリを使って、デジタルで管理している人たちが、結構ブログなどに書いている。
ただ、デジタルそのものに苦手意識があったりすると、そこでハードルが上がったり、アナログな手法にしても、どれが自分にとって一番いいのか、数があり過ぎて選べない。
時間管理のやり方は、より個人の生活パターンや価値観、時間の感覚が重要なように感じている。
例えばなんの制限もなく、3時間自由に使えるとしよう。あなたはこの時間を「まとまった時間」と感じるか「細切れの時間」と感じるか。
自分は前者だが、ある人は「企画を考えたりするのにどーっと入り込んでいくから6〜7時間欲しい。3時間だと細切れ時間だ」といった。ではその人にとっての「まとまった時間=6〜7時間」を確保するにはどうしたら良いか。問いの立て方が全く違ってくる。
一度自分の時間の使い方や感覚を、振り返ってみてもいいかもしれない。そんなキッカケになるオンライン茶話会とかできればいいかな。
興味がある方はコメントいただけると嬉しい。3人以上で開催しようかな。
私はアナログ(いわゆる手帳)で時間管理をしている。ではあるが、気がつけば時間管理に興味を持ってあれこれやり出して数十年経っていた。なんらかの知見も多少は貯まっているだろう。
ポツポツ店も開き出した外出自粛34日目。本屋が開いているのはなんだかうれしい。まだ開いていないところもあるけれど。
新しいことに取り組めば、自ずとタスクは降り積もるものである。それらをいかに24時間に組み込むか、あるいは組み込まないか…ここでも「自分を知る」って大事だと感じた。