「…河野さん、痩せる気あります?」
昨日マッサージを受けながら、ボディセラピストさんに笑顔で言われた言葉だ。
おそらく私が、
「いやー、座ってばっかりで運動不足で」「寒いからついつい家の中で」とか言ったのだと思う…先月と同様に。
施術を受けながら、ファスティングや糖質制限の話をしていた。そう、関心はあるしやる気もあるのだ。
いや…あるはずなのだ。
ちょうど月末なので、何気なく一ヶ月を振り返ってみると、28日といつもより短い月にもかかわらず、
初日から
(いやサザコーヒーの本店、せっかく通りかかりだし)
バレンタインデー
(いやー、やっぱり特別な日だから食べてもいいでしょ)
(ひとつだけ買うのもお店の人に申し訳ないでしょ)
丸の内の丸善に本を買いに行った時も、コーヒーだけにしておけばいいのに「せっかくだから」とレモンケーキを注文している。
どうしてこうも言ってることとやってることが違うのか。
さて明日から3月。
ひな祭りのかわいらしいケーキや菓子パン、和菓子を目に入れないようにしなければ。
ちょうどひな祭りの日には、自主勉強会がある。そのメンバーに喜んでもらおうとまたお菓子を買って行って、自分が一番食べてしまうような気がする。
うーん…
とりあえず「ダイエットは来月(旧暦)」からとしておこう。
春はデトックスに最適な季節だし、「寒いから」という言い訳も通用しないしなぁ….。