🍀お金の不安をゼロにするファイナンシャル・セラピスト、河野道子です。
個人セッションを受け付けています。詳しくはこちらからどうぞ↓
http://www.mi77.jp/entry/2020/05/31/133211
2020年7月1日(水)午後7時半から「10万円の定額給付金・ここで差が出るお金の使い方」のオンラインお茶会を開催しました。
今回の流れはこちら
・自己紹介、わたしの定額給付金の使い道
・一律10万円の定額給付金の使い道でなぜ差が生まれるのか〜お伝えしたいこと
・質問・お悩み相談コーナー〜お金についてのわたしの悩み
・参考にした本・サイトの紹介
・おわりに
今回は参加者の皆さんどうし、全くの初対面でした。
でもご自分のお金の悩みを話す中で、お互いに共感あるコメントを交わし、新たな価値観や視点を得るなど、豊かで安心安全な学びの場となりました。
参加者の皆さんには、また
・これからやってみること
・気づきや新たな学びの視点
などを最後にひとつ(たくさん出していただいた方もいました)持ち帰っていただきました。
•やはり親や育った家庭の環境(サラリーマン家庭か自営業か)で、お金に対するマインドセットも異なる。お互いに理解することが大切。
•お金のリテラシーを高める。大半の大人が「お金の勉強」をしてこなかった。•「わからない」が「漠然とした不安」につながる。
などの気づきが、みなさんからたくさん寄せられました。
さて明日も同じ時間から、オンラインお茶会開催の予定ですが、こちらもすでに満席です。
なので次週も以下の日程で、無料オンラインお茶会を行ないます。
【開催日時】
〇7月6日(月)13時半〜15時
〇7月8日(水)19時半〜21時
〇7月10日(金)19時半〜21時
〇7月11日(土)10時半〜12時
【開催場所】zoom会場(内)
【定員】各回3名まで
(皆様お話しやすいようにしました)
【お申込はこちらから】
https://forms.gle/XJXGzUZoDEKby8iMA
折り返しZoomのURLをお送りします。
最後までお読みいただき、本当にありがとうございます!