michynoteの日記

ファイナンシャル・セラピスト。 大手証券会社で約20年間営業を経験、 別の証券会社にて調査部経験もあり。 CFP®︎認定者。 傾聴とトランスパーソナル心理学のメソッドを用いて、あなたのモヤモヤをクリアにします。

2016-01-01から1年間の記事一覧

2017年は逆算手帳とともに 心ひかれたただ一つのポイント

本日12月1日は「手帳の日」なのだそうだ。 ちなみに昨年の今日はこんなブログを書いている。 http://www.mi77.jp/entry/2015/12/01/223243 …レビューしないうちに1年が経過したということか(^^;; このジフン手帳、すこぶる使い勝手がよくて続けて使うつもり…

強制ファスティング⁈ 丸一日何も食べずに眠り続けて気づいたこと。

今日から11月。一気に晩秋へと季節が移ったような気がする。 先月は連休明けに、急に体調を崩して会社を休む羽目になってしまった。 真夜中から異変が起こり、明け方まで1時間おきにトイレを往復する有様。近所の医者の見立てでは「風邪からきた急性胃腸炎…

さよなら柏そごう!多くの市民が見届けた閉店セレモニー

2016年9月30日。 この日をもって柏そごうは43年の歴史に幕をおろす。 いつもは閑散としていたフロアもものすごい人出。これで最後か…と思うとつい足を運んでしまうのだろう。 紳士服のフロアでさえこの有り様。 婦人雑貨のフロアはレジに長蛇の列 なじみ深い…

柏そごう2016年9月末をもって閉店へ〜最後のセールに行ってきた

3連休の終わりに、柏そごうの閉店セールに足を運んだ。 約半年前に新聞発表があり、その時の記事がこちら。 http://www.mi77.jp/entry/2016/03/08/231816 寝具売り場ではレジに列が出来ていた。 食品売り場以外では見ない光景。 3階の婦人雑貨売り場(バック…

プラーナヨーガで自分の内面を見つめる

週に一度、近所のスポーツクラブでヨガのクラスに行っている。 今のレッスンでは半月のポーズを取り入れて…バランスとるのがちょっと難しい。 で、レッスン前のインストラクターさんの一言。 「目は床を見るのではなく、間の空間をみてください。そして自分…

本当の自分を場の力を感じて取り戻す〜岡部明美さんの湯河原3daysワークショップに参加して

夏休みを利用して、岡部明美さん主催の湯河原でのワークショップに参加してきた。 2年前にふとしたきっかけで受けたカウンセリングで、インナーチャイルドとしては年嵩の14歳の子が、それ以上のカウンセリングを拒否したこと。 その後別の方に何回か傾聴を重…

HONOLULU COFFEE 麻布十番店でのんびりブランチ♪

梅雨の晴れ間。 ふとしたことからご縁のできた麻布十番に、朝から出かけて所用を済ます。 で、「なんちゃってご近所さん」のフリで?ブランチをいただくことにした。 エッグベネディクトのプレート。 コーヒー付けて1500円也。 「出来上がりに20分ほどかかり…

セーラームーンは永遠に…六本木ヒルズにセーラームーン展を見に行ってきた

本日(2016年6月19日)が最終日なので、情報としては役に立たないのですが…ようやく行ってきました。 放映当時夢中になり観ていた今のアラサー世代、さらにアジアのアニメファンとおぼしき人々も大勢いらしてました(^^;; 作者の武内直子さんは繊細な絵柄で知…

「睡眠負債」を返済しよう。まずはここから始めよう。

5月の大型連休も後半へ。 暦どおりの休みなので、前半近場に出かけっぱなしになった分、後半は家の片付けに専念する予定だった。 なのに負債を返済するはめに…。 いや、サラ金じゃないです、「睡眠負債」 後半戦スタートの5月3日。 一気に「片付けまつり」と…

アラサー女子のお金にまつわる話をしよう

Facebookを見ていたら、たまたま心に引っかかったブログ記事があった。http://29i.jp/archives/287http://s.ameblo.jp/shoubu/entry-12149166925.htmlお二人ともアラサー女子の方。なるほど、実用的な知識も欲しつつ、ハードルも少々高く感じていらっしゃる……

春分の日に定点観測 桜の便りが届いてきたよ

春彼岸の三連休ももうおしまい。首都圏では初日はあいにくの雨だったが、翌日春分の日は昼前から春らしい天気に。Facebookのウォールにも、各地から桜の投稿が寄せられて、まさに春爛漫。自分も近所にある桜の木を撮影。なぜか毎年この木だけ早く咲く。もう…

3.11 それぞれの祈りと邂逅…そして生きていることは奇跡

数日前からテレビでは「あの日から5年」と特集が組まれている。ニュースキャスターが、被災地へ飛び、復興の現状を伝えている。それぞれの記憶がFacebookで語られる。奇しくもあの時と同じ金曜日。あの時の大きな喪失を前に言葉はない。そして、それは未だ終…

タイムリーな話題で、ブログアクセスに大きな変化が。「びっくりポン」な出来事

いや、それは「月間PV10万!」とかいう人には何だそれ的な話なのだけど。3月8日の朝刊に載っていた地元デパート閉店の話を書いた。http://www.mi77.jp/entry/2016/03/08/231816そうしたら翌日のアクセスがご覧の通りに。1日で297アクセスでも、びっくりポン…

柏そごう閉店の記事に思う 世の中の加速度的な変化についていけるか否か

今朝の日経新聞で、一番ショックだったのは地元デパートの閉店の記事。http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ07I5X_X00C16A3TI5000/昼間はなかった掲示が、夕方の会社公式発表の後には入り口に出ていた。会社帰りに行くと、客があまりいなくて店員さ…

プランクトレーニングの後日談。予想どおりに?仕切り直し

3月。ということは2016年も6分の1が過ぎてしまったということだ。日数進捗64/366で17.49%さて、例によって年初に立てたプランがズタボロ、もといなしくずしになっている。そういえば正月にネットに上がって、皆がやり出したプランク・トレーニング…元記事は…

「うるう日」を考える。二度と戻らないこの一日。

2月29日をうるう日と言うらしい。Facebookでもさかんに「うるう日にやりたいことは?」などど表示が出ていたが…ただの2月の締め日じゃん。で、4年前、8年間のこの日は何をしていたか。というブログや書き込みも目に付いたので、我が身を振り返ってみるとあれ…

ものくろ・ブログワークショップに雪をかき分け⁈参加してきました

(初出2014.2.11)記録的な大雪となった翌日の2月9日、かねてから予定していた「第一回ものくろ・ブログワークショップ」に参加しました。が、朝自宅周辺はこんな雪…最寄り駅のバスが遅れて、会場到着30分遅れとなりました。不肖の生徒ですみませんm(_ _)m朝…

プランクトレーニング・15日間を経過して

今年に入って、お腹を引っ込めるべく、正月にネットで拾ったプランクトレーニングを実施中。もともとのネット記事はこちら。https://locari.jp/posts/26365スタート時の記事はこちら。http://www.mi77.jp/entry/2016/01/04/232531同時期にやりだした人達の、…

日本平ホテルから日本の絶景を眺めて「華麗なる一族」の疑似体験をしてきたよ

正月休みが終わってもすぐに成人の日の連休があるのはありがたい。静岡にある夫の実家に次女と二人で顔を出してきた。一通り話も済んだ後、義兄が連れてきてくれたのがこちら…日本平ホテル。http://www.ndhl.jpリニューアルしてきれいになったとかで、まずエ…

無印良品のチエックリスト付箋がなにげに便利な件について

先日、友人が書いたブログのこの記事が目にとまった。http://www.three000.net/archives/23246まあ、これも便利そうではあるが、私はこちらの無印良品の品を愛用中。サイズがやや小さめなので(隣はiPhone5s)、かける項目は12個だけど、振込みとか、誰かに…

プランクトレーニングでお腹を引っ込める

正月休みも終わって通常モードに突入。毎年のことだが休み中よく食べた。しかも動かない(まあ、初売り行くくらいかなあ)思えば秋から、新米(ご飯食いなのでこの時期は食べる量が増える)・クリスマス・忘年会と飲み食いする機会の多かったこと。 そう、当…

穏やかな休暇を終えて 再び「現実」へと戻る前に

2016年の幕開けは、多くの地方で春を思わせるような陽気になった。下の娘を連れて墓参り…思わず上着を脱ぐなどこの季節には前代未聞。その後は再び初売りの物色に付き合うなど。キミが昨日福袋買った店に行って迷っているから、母は自分のコートを3割引で買…

地元の神社に初詣 家族揃って感謝を述べ誓いを立てる

正月2日は毎年地元の神社に初詣に行く。市の中心部にあるので、それなりに人出も多い。今年はややスタートが遅くて着いた時には、長蛇の列。それでもおしゃべりしたり途中でコンビニコーヒーを買って飲んだりしてるうちに鳥居の前に。今までお願いばかりして…

新年早々、断捨離の必要を感じた2016年

怒涛の年末進行が終わって、穏やかな正月を迎えている。そもそも正月はハレの日であり、何もせずにのんびりするのが本来の過ごし方だと聞く。が、珍しく片付けスイッチが入りっぱなしになっていたのか、「とりあえず」で置いておいた紙袋や100均収納グッズの…

2016年元旦に過ぎし年を振り返る

新しい年、最初の一日が終わろうとしている。年末は30日まで目一杯会社勤め、大晦日は時間との闘いで大掃除・買い出し・お雑煮の下ごしらえ(さすがにおせちは買ってきてしまった)という有様で、ようやく元日になってから、一息つけた感じだった。届いた年…